無農薬有機栽培茶通販【北村茶園・茶の間】無農薬有機栽培茶通販【北村茶園・茶の間】http://www.kitamuracha.com

安心安全な有機栽培茶や職人さんの心がこもった茶器、茶香炉など
茶娘がセレクトしたものをお届けしています。

TEL(0956)40-842224時間365日受付FAX(0956)40-9803
無農薬有機栽培茶通販【北村茶園・茶の間】トップページ 無農薬有機栽培茶通販【北村茶園・茶の間】お支払・送料 無農薬有機栽培茶通販【北村茶園・茶の間】会社概要

お気軽にどうぞお問い合わせ

トップページ > お茶シリーズ【飲む】 > このページ
お茶シリーズ「使う」

普段何気なく飲んでいるお茶には、実はこんな効果が!
どんどんお茶を使ってくださいな。


風邪にはお茶うがい 花粉症にお茶 二日酔いにサヨナラ
ダイエットに緑茶系 虫歯予防にお茶 空気をキレイにするお茶
ニオイさんサヨナラ 茶殻も使う
風邪にはお茶うがい

風邪をひいたかな〜?と思う時、
のどがいがいがする、鼻水が出てくる、ゾクゾクッと寒気がする、
そんな時あなたならどうしますか?

1.病院に行く
2.市販の風邪薬を飲む
3.寝る
4.我が家伝来の秘策を試す

いろいろあると思いますが、ここで茶娘家の秘策をここだけこっそり教えちゃいます。

必殺「お茶うがい

お茶うがいは、普通に飲んでいるお茶で大丈夫ですが、
カテキン類が多く含まれている番茶が一番いいです。
熱くても冷たくてもOK。ただし熱い場合はやけどに気をつけましょう。
出がらしてしまったお茶でも充分な効果があります。
この時、砂糖やミルク等の糖分を入れてしまうと効果が落ちますので要注意。
あとは顔を上に向けてのどの奥までガラガラとよくうがいをするだけの手軽さ!


 お茶うがいを毎日行うと、インフルエンザウィルスに感染しにくくなります。
その理由はお茶に多く含まれている「カテキン」。
このお茶の成分の中で様々な作用の主役と考えられている「カテキン」には、

(1)細菌を攻撃する抗菌作用
(2)毒素を解毒する抗毒素作用
(3)ウイルスを抑える抗ウイルス作用


などがあると言われています。

 ある小学校で、お茶のうがいを登校した時と下校する時の一日二回、
全校児童に行わせたところ、インフルエンザが流行して
周辺の学校で学校閉鎖や学級閉鎖が相次いだ時も、
その学校だけは閉鎖せずにすんだそうです。

 お茶によるうがいは、インフルエンザの感染予防のほかに、
インフルエンザにかかった人でもひどくなるのを抑える作用があります。
お茶のカテキンはまた、幼児に多い呼吸器感染症とされている
百日咳を起こす細菌に対しても非常に効果があり、
緑茶に含まれているエピガロカテキンガレート(EGCg)が
このような細菌を殺す力があるといわれています

ちなみにこの「カテキン」、名前の由来は「勝て菌」に。
お茶うがいで風邪菌に打ち勝ちましょ。

花粉症にお茶

 春の気配に心がウキウキするはずなのに、肌が暖かさを感じる前に、
目と鼻があのイヤーな感じを察知してしまう。。。
そう、「花粉症」です。

持病になってしまった人には、これほど辛い季節はありませんね。
ちなみに茶娘は花粉症ではないのでわからないのですが。。。
様々な花粉症グッズがありますが、万人に絶対に効くという特効薬はまだないようです。
 そこで、身近な飲み物・お茶を取り入れてはいかがでしょう?

“花粉症”をはじめ、“アレルギー性鼻炎”“気管支ぜんそく”などは、どれもアレルギー疾患です。
このアレルギー疾患は、からだの中に異物(抗原)が侵入すると、
リンパ球がそれに対して反応し、抗体を生み出すことから始まります。
そこに再び抗原が入ってくると、細胞内にさまざまな抗原抗体反応が起こり、
くしゃみ、鼻水、頭痛、かゆみなどの症状などが起こるわけです。
ちなみ鼻だけですが、鼻の粘膜をお茶に浸けた綿棒で拭くとスッとします。

 ある実験でアレルギー反応に深く関与する抗体を持ったウサギに、
お茶を与る実験をした結果、アレルギーを約50%抑える効果が認められたそうです。

花粉症でお困りの皆様、試しに飲み物をお茶にしてみてはいかがでしょうか?


二日酔いにサヨナラ

昨日の晩飲みすぎてしまったお父さん、
毎日晩酌をかかさないダンナさんをもつ奥様、
二日酔いの朝はツライですよね〜。

でもお酒は飲みたいなぁー。。。という皆様
飲む前には濃い目のお茶を一杯、また焼酎にお茶の成分をまるごと吸収できる
てっぺん粉茶を入れてみられてはいかがでしょうか?

お茶は二日酔い防止にも大変役立ちます。
二日酔いは大量のお酒を飲むことが一番の原因ですが、
飲み過ぎるために肝臓の働きが追いつかず、
結果として有害物質のアセトアルデヒドを増やしてしまうことによります。
ところが血液中にブドウ糖やビタミンCが十分であればアセトアルデヒドの分解能力が高まり、
それだけ二日酔いになりにくくなります。
 その点お茶には
ビタミンCが豊富で、血液中のブドウ糖を増やす働きのあるカフェイン
たっぷり含まれています。
この2つの成分が相乗作用して二日酔いが防止されます。

でも二日酔いになってしまったら。。。
濃い目のお茶を一杯。

 お茶に含まれるカフェインの持つ覚醒効果によって、
大脳皮質が酔いの状態からさましましょう。

 マウスによる実験でもこの効果は証明されています。
マウスを2グループに分け、片方のグループにはアルコールだけを、
もう片方にはアルコールとお茶を与えたところ、
アルコールだけを与えられたマウスはしばらくして運動が緩慢になり、
ついには動かなくなりました。人間でいう泥酔状態です。
一方アルコールとお茶の両方を与えられたマウスは、
アルコールを飲んだ後いったん動きが止まったものの、
お茶が体内にはいると10分から20分後には再び動きが活発になり出しました。酔いがさめたのです。
つまりお茶を口にすればそれだけ酔いがさめるのも早いという結果が得られたのです。

お酒の前の一杯のお茶、
飲んだ後の一杯のお茶、
二日酔いにサヨナラしましょ。




ダイエットに緑茶系


二日酔いに効くというカフェインには他にも
心臓の拍動を高める
血流促進作用
これは血行がよくなり全身に酸素が行きわたる事によって体温が上がり、
体脂肪がよく燃焼されるようになります

運動前に一杯の濃いお茶。
朝の出勤前、散歩の前、お出かけの前、
一杯のお茶がダイエットの手助けになりますよ。

また新陳代謝促進の効能を持ち
疲労回復にも効果があります。
カフェインが多く含まれるてっぺん粉茶や緑茶の緑茶系が効きます!

脳を刺激して気分をすっきりさせ、仕事や勉強の能率をあげたり(朝が弱い低血圧の人におすすめ)、
利尿作用が大変高いため腎臓を刺激して尿の通りをよくし、
腎内の毒素と、老廃物の排出を助け、腎病や腎結石、水腫病や胆結石などにも効果がありますよ。


動く前の緑茶系。
みんなでダイエットがんばりましょ。




虫歯予防にお茶

歯が痛い。。。
でも歯医者には行きたくないなぁ。

こんな事を思った事はありませんか?
歯が痛くなってもなかなか歯医者には行きたくないですよね。
虫歯をつくらないためには歯磨きをきちんとやる事が一番ですが、
実はお茶も役に立ちます。

 3つ前の風邪の話ででたカテキン、この働きの一つに
細菌を攻撃する抗菌作用というものがありましたが、
これは風邪の菌に対してだけではありません。
体の中の悪い菌に作用して、それをやっつけてくれるのです。

もちろん虫歯菌に対してもです。
カテキンの持つ抗菌作用とフッ素の働きで虫歯菌が退治され、
その結果虫歯にならない丈夫な歯をつくることができます。

 これは特に子供にとって喜ばしいことです。
というのも一昔前までは乳歯が虫歯になっても新しい歯がはえかわればいいのだと、
多くの人が安心していたのですが、実はそうではなく、
乳歯が虫歯になると、その後ははえかわる永久歯もまた虫歯になることがわかったからです。
つまり乳歯の時から虫歯にならないように気をつけることが必要で、
その際お茶が大きな助けとなる、というわけです。
 
 またお茶は虫歯菌がつくり出すグルガンという物質の
生成も防止しますから、歯垢も出来にくくなります。

お茶には口臭防止の作用もありますので、
子供から大人まで、家族みんなでお茶しましょ。



空気をキレイにするお茶

 新築の家や建物に入ると頭痛やめまい、吐き気がしたり涙が出たり、
皮膚かぶれを起こしたりすることがあります。
これは新建築、とくに合版等に使用される接着剤や、壁紙に含まれている
ホルマリン(ホルムアルデヒド)によって起こる現象です。
とくに窓を締め切ったままで長時間たつと、これらの建材や壁から出てきたホルマリンが室内に充満し、
入ってきた人がめまいや吐き気等をよく起こすのです。

 ここでまたもや「カテキン」登場!
カテキンはこのような空気中のホルマリンとよく反応して吸着することがわかってきました。

このカテキンをフィルターにしみ込ませて、ホルマリンの蒸気の入ったガラス容器に入れ密閉しておき、
24時間経ってからお茶のカテキンをしみ込ませたフィルターに吸着したホルマリンの濃度を計ってみると、
しみ込ませていないフィルターに比べ、数倍のホルマリンが吸着していることがわかりました。

 このようなカテキンをしみ込ませたフィルターを取り付けた空気清浄器が発売されていますが、
これを使用すると新建材からでるホルマリンはもちろん、
空気中のインフルエンザなど風邪のもとになるウィルスやタバコのけむり、
花粉症のもとになるスギ花粉等効果的に吸収する効果があるそうです。

しかしこういった空気清浄機を購入しなくても、マスクなどをお茶で染めても
充分効果があるかもしれませんね。

お試しあれ。



ニオイさんサヨナラ

ここまで万能選手ぶりをみせたカテキンは、口臭予防にもたいへん有効です。
その消臭効果により、強い香気成分を吸着してくれます。
また微生物の繁殖を防ぐ作用でニオイの元を断ちます。
にんにくを食べた後など、口臭が気になる時にはお茶うがいをするとよいでしょう。

また上で紹介した茶染め、この茶染めされた下着や寝具は優れた脱臭効果があり、
茶染めの靴下は水虫や悪臭の消臭にも役立つとされています。

この他にもフライパンにお茶を入れ、軽く炒っていただくと台所の消臭に
(炒った後のお茶はほうじ茶としてどうぞ。焦がさないようにご注意ください。)
コンロがない場所でのお部屋の消臭には茶香炉が便利ですね。




茶殻も使う


 さぁ、ここまでたっぷり使ってきたお茶、茶殻ももちろん出てきましたよね?
この茶殻、そのまま捨ててはいけません。
その茶殻には、ビタミンAやビタミンE、食物繊維など
に溶けない栄養分がまだ残っているのです!
もちろんお茶を飲むことによって、カテキンやビタミンCなど体に嬉しい栄養分を摂取することはできますが、
お茶を飲んだ後、茶殻も捨てずに食べればお茶の有効成分を残さず丸ごと摂取できるのです!
また食べなくても、使い道はまだまだありますよ〜。


衛生上、茶殻は一度乾燥させて冷凍庫に保管するのをおすすめします。

お掃除時に
乾燥させた茶殻を少し湿らせ床に撒き、ほうきで掃くとホコリが舞い上がらず便利です。
ほうきがなくても掃除機で吸っても構いません。
掃除機のごみパックの脱臭にも役立ちますね。
また茶殻を煮出して、その汁でフローリングの床をこするとピカピカになります。

冷蔵庫に
小容器に茶殻を入れて冷蔵庫の隅に入れておくと、消臭作用があるので
冷蔵庫内の臭いが気にならなくなります。
なお、茶殻を1〜2日で交換するとより効果的です。

まな板に
魚をさばいた後のまな板は、生臭さがなかなか取れませんよね?
まな板を一度よく洗ってから、もう一度出がらしの茶葉のお湯で洗うと
消臭作用・抗菌作用が働いて生臭いニオイを消すことができます。
また、魚を焼く際、グリルの中に水と一緒に茶殻を入れておくと生臭さがある程度緩和されます。

お風呂に
少量の茶殻をお茶パック等に入れ、湯舟に浮かべれば、
殺菌力のあるカテキンやお肌に嬉しいビタミンCの入浴剤になると共に、
お茶の香りでリラックス効果大!
(注意:茶殻の量が多いと茶渋がタオルや浴槽についてしまう場合があります)
十宝草ですと、パックになっておりますのでそのままいれていただいて大丈夫です。


さぁ、みなさん、どんどんお茶を使いましょ。
Copyright(C) 2023 kitamura-chaen All Rights Reserved.